Hironori Okada


  • HOME
  • WORK
  • FAVORITE
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM





JR展

On 2013-03-13 - Daily
3/12(火) ☀
現在、ワタリウム美術館で開催されている「JR展」に行ってきた。

JR(ジェイアール)
1983年生まれ、フランス出身のアーティスト。

屋外の建物や通りに巨大な写真を貼るというグラフィティ表現を用いる。世界各地で弾圧や貧困、差別のもと で暮らす人々を撮影し、それを現地の人たちと壁に貼る活動を展開中。現在はパリとニューヨークを拠点とする。
2011年、「世界を変えるアイデア」に賞をあたえる「TEDプライズ」を受賞。展覧会は、第54回ヴィネチア・ビエンナーレ(2007年)、「時代の肖 像展」(テート・モダン、2008年)、「パリ・デリー・ボンベイ展」(ポンピドゥー・センター、2011年)などに参加。



今回の展示会では、このような写真展示に加え、これまでの全プロジェクトをドキュメント映像で紹介しております。更に、入場者も自分のポスター大のポートレートを受け取り、「インサイドアウト」計画に参加出来るのです。

※「インサイドアウト」計画
2012年11月、東北の被災地(気仙沼から福島まで)を巡り行った計画。
ポートレート撮影用のカメラと大型プリンターを装備した専用トラックで、東北の漁港の漁師や復興商店街の店主、子供たち、およそ400名のポートレートを撮影し、それらを街中に展示したのだ。 

会場内にもたくさんのポートレートが貼ってありました。

という事で、僕も参加!!

「くしゃおじさん」

写真はこんな感じでサイトにもアップされます。
→http://www.insideoutproject.net/japan/#/0312171700
皆さんも是非、参加してみては?



JR展
世界はアートで変わっていく

会期 2013 年2月10日(日)-2013年6月2日(日)
休館日 月曜日(2/11、4/29.5/6 は開館)
開館時間 11時より19時まで[毎週水曜日は21時まで延長]
入場料 入場料:大人1,000円 学生800円(25歳以下)
ペア券:大人 2人 1,600円/ 学生 2人 1,200円
(期間中、何度も使えるパスポート制)
主催/会場 ワタリウム美術館 2階、3階、4階、屋外
HP http://www.watarium.co.jp/exhibition/1302JR/index_e.html

  • Daily
  • Hair
  • Music
  • Before→After
  • Movie
  • Media
  • ReCreation
  • BAUWORKS
  • ►  2014 (21)
    • ►  May (4)
    • ►  April (3)
    • ►  March (2)
    • ►  February (7)
    • ►  January (5)
  • ▼  2013 (96)
    • ►  December (8)
    • ►  November (6)
    • ►  October (4)
    • ►  September (10)
    • ►  August (7)
    • ►  July (9)
    • ►  June (4)
    • ►  May (11)
    • ►  April (10)
    • ▼  March (10)
      • 本田翼 !?
      • よっこ WEDDING PARTY ♪
      • キツツキと雨
      • MEN'S NON-NO 撮影
      • MEDIUM BOB ( ナチュラルウェーブ )
      • ばっさり SHORT BOB ✂(ビフォアアフター)
      • デザインあ展
      • Theme Park ♪
      • JR展
      • BLUE HAWAII ♪
    • ►  February (11)
    • ►  January (6)
  • ►  2012 (78)
    • ►  December (9)
    • ►  November (7)
    • ►  October (9)
    • ►  September (8)
    • ►  August (9)
    • ►  July (4)
    • ►  June (7)
    • ►  May (6)
    • ►  April (4)
    • ►  March (4)
    • ►  February (6)
    • ►  January (5)
  • ►  2011 (5)
    • ►  December (5)

Profile

Unknown

Subscribe To

Posts
Atom
Posts
Comments
Atom
Comments
Copyright Hironori Okada